銀座で評判の着付け教室ランキング!口コミで人気の着付け教室を厳選しました。

日本和装 銀座校の画像1

教室名 日本和装
所在地 【銀座校】
東京都中央区銀座5-14-1 銀座QUINTビル2F
電話番号 0120-154-829
受付時間 9:00~18:00(土・日・祝日除く)
おすすめポイント入会金・受講料が一切かからないため気兼ねなく学べる

日本和装 銀座校は、和装の販売仲介業の大手として知られる日本和装ホールディングス株式会社が運営しています。教室は北海道から沖縄まで全国各地に展開しており、その規模は数ある着付け教室のなかでも最大級です。

日本和装では、ひとりでも多くの人に着物を楽しんでもらいたいという考えのもと、入会金・受講料無料で基礎となる一連の着付け方法を教えています。初心者の方でも上達を目指せる充実のカリキュラムは、綺麗に着物を着るコツを身につけられると人気です。今回はそんな日本和装の評判や特徴についてご紹介します。

日本和装 銀座校の画像

日本和装 銀座校

入会金・受講料が一切かからないため気兼ねなく学べる

公式サイトで詳細を見る

日本和装は受講料無料で着物の着方から着こなしまで幅広く教えてもらえる

日本和装 銀座校の画像2

日本和装は着付けを専門とする教室とは異なり、和装の販売仲介業を担う企業として、きもの人口を増やすために着付けを教える「超・着付け教室」を開いています。入会金や授業料などは一切かからず、交通費や飲食代といったわずかな費用のみで受講できるのが特徴です。

「超・着付け教室」は全6回のカリキュラムで、着物を着るための一連の手順から綺麗に着こなす表現まで幅広く教えてもらえます。着付けの基礎をひと通り学ぶことができるため、初心者だけでなく着付けの経験がある方でも楽しめる内容となっています。

また、カリキュラムの特徴的な点として、「超・着付け教室」では懇親会や販売会などが盛り込まれています。懇親会は講師と生徒の交流の場として、着物に関する情報交換や共通の仲間を見つけることに役立っています。

また、販売会では着物の販売仲介業を行う日本和装の特徴から、メーカーや卸問屋から着物を購入する場が設けられています。「販売会で無理に購入を薦められるのでは」と不安に感じる方もいるようですが、必ず購入しなければならないというルールは一切ありません。さまざまな着物に触れて目を養ううえでは、販売会もひとつの学習といえるでしょう。

日本和装 銀座校の画像

日本和装 銀座校

入会金・受講料が一切かからないため気兼ねなく学べる

公式サイトで詳細を見る

日本和装は少人数制のクラスだから初心者も安心して通える

日本和装 銀座校の画像3

日本和装の「超・着付け教室」は、1クラスにつき受講ができる人数が最大でも6人と少人数です。そのため、初心者の方でも集中して学びやすい環境があり、着物に関する知識がなくても安心して通うことができます。

満18歳以上の方であれば着物の有無に限らず誰でも受講でき、40~60代の初心者となる方も多く通われています。全6回のカリキュラムでは、週1回・2時間のレッスンを通して着付けの知識と技術を身につけていきます。

全6回すべてしっかり通うことで、補整や長襦袢の着方をはじめ、手結びによる着付けをマスターすることが可能となります。また、レッスンは基本的に午前クラス(10~12時)と午後クラス(13時半~15時半)に分けて行われています。

教室によっては夕方クラス(16~18時)や夜間クラス(19時~21時)を開講しているところもあるため、仕事帰りなどに寄りたいという方は事前確認が必要です。なお、一般的な着付け教室は着付けを指導するうえで流派は統一されていることが大半ですが、日本和装においては講師によって流派はそれぞれ異なります。

特に問題ないという方であれば大丈夫ですが、特定の流派による指導を希望する方は問い合わせにより確認することをおすすめします。

日本和装はさまざまな困りごとに対応する相談窓口を完備

日本和装 銀座校の画像4

日本和装では、教室の運営内容やレッスンを受けるうえでの疑問など、さまざまな困りごとに対応する相談窓口を完備しています。相談窓口では、それぞれの相談内容に応じてエリア別に担当局を設け、コールセンターを設置しています。

より着物を楽しむためのサポートとして、教室に遅刻しそうという場合や欠席をする場合は、教室のエリアごとの相談窓口からすぐに連絡ができるシステムを用意しています。また、各担当局では和装小物の購入を希望する場合や、予算に合わせて着物などの商品を紹介してほしいといった要望にも臨機応変に対応しています。

担当局のスタッフから直接加盟店に問い合わせを行ってもらうといったことも依頼できてしまうので、急ぎの場合は非常に助かります。なお、購入した商品についての問い合わせも可能なため、販売会などで購入した商品に不備などがあった際も安心です。

ちょっとした困りごとにもしっかり対応してくれる相談窓口は、在学中をはじめ卒業後もより質の高い着物ライフに活かすことができます。

日本和装は受講料無料の着付け教室のほか企画教室やイベントも充実

日本和装 銀座校の画像5

日本和装の着付け教室「超・着付け教室」は、毎年春と秋に開講する6回限りのカリキュラムです。たった6回きりのレッスンでも、簡単に着物を着る技術が身につくことが特徴です。

受講に必要な費用は一部の実費負担のみで、入会金・受講料は一切発生しません。そのため、これまで20万人以上の卒業生を輩出している人気のコースとなっています。

一部の実費負担金の目安は、カリキュラムにある懇親会でのお茶代とお菓子代300円程度と移動にかかる交通費のほか、TPO講座&販売会の際の昼食代1,000円前後です。なお、「超・着付け教室」は都合に応じて受講開始日が選べるため、それぞれのベストなタイミングで始められることも魅力のひとつです。

また、日本和装では着付け教室を卒業した後も、各種イベントや企画教室などが随時エリアごとに開催されています。実際に開催されている教室やイベントの例では、「きもの断捨離教室」や「きもの知識講座」などがあり、どれも興味深い内容となっています。

イベントでは、着物を着る機会を増やすためのお出かけツアーや、加盟店による着物や帯・小物などの特別販売会なども定期的に開催されています。着物の知識や教養を深めるだけでなく、シンプルに着物を楽しむイベントも多くあるため、気軽に参加できる点も魅力です。

まずは資料請求をしてみよう!

日本和装では、より多くのきもの人口を増やすため、受講料無料の着付け教室を開いています。開講時期は春と秋の年2回で、全国どこでも教室があるため着物に興味がある方なら誰でも気軽に受講できる点が人気です。

また、着物の販売仲介業を行っていることから、特別価格で着物や小物などを購入できるのも日本和装ならではの特徴です。着物を着る機会をもっと手軽に感じてもらうため、各エリアごとにツアーなども随時開催され、楽しいイベントも充実しています。

着物に興味があるという方や、着付け教室への通学を検討している方は、まずは資料請求で教室の特徴や雰囲気を知ってみてはいかがでしょうか。

日本和装 銀座校を利用した方の口コミ・評判を集めてみました!

講習を受けるにあたり、必要なものは購入しているようですが、先生の対応もよく、楽しんで学んでいる様子がわかります。ほかの生徒さんも一緒に学びながら、スムーズに進んでいることがわかります。そのため、教え方に期待ができそうな着付け教室であると考えられます。またしっかりとひとりで着物を着れるようになっています。

10年ほど前に習った記憶であっても、しっかりと着付け方法が身についており、実際の生活に活かすことができています。ひとりで着物を着れるようになりたい方にはおすすめの着物着付け教室だと考えられます。

日本和装 銀座校の画像

日本和装 銀座校

入会金・受講料が一切かからないため気兼ねなく学べる

公式サイトで詳細を見る
サイト内検索
着付け教室関連コラム

【銀座】おすすめの着付け教室一覧

イメージ
会社名青華きもの学院彩きもの学院青山きもの学院いち瑠日本和装
特徴理論化されたカリキュラムと徹底した丁寧な指導が特徴襟元の美しさと着崩れしない着付けに自信をもつ本格的かつ自由度の高い手結びによる着付けが学べる少人数制・着物一式無料レンタルで初心者が通いやすいスクール入会金・受講料が一切かからないため気兼ねなく学べる
詳細リンク公式サイトはこちら公式サイトはこちら公式サイトはこちら公式サイトはこちら公式サイトはこちら