銀座で評判の着付け教室ランキング!口コミで人気の着付け教室を厳選しました。

着付け教室に通う際の服装はどうする?注意点を確認しよう!


レッスンで着物を着用する着付け教室ですが、通う際はどんな服装で行けばよいのでしょうか?女性が多いから、やはりスカート?それとも、足袋を履いて行った方がよいのでしょうか?この記事では、着付け教室に通う際の服装について、その注意点も交えながら解説していきます。着付け教室へ通う際の服装にお悩みの方は、ぜひ参考にしてください。

着付け教室に通うことによって得られるメリット

服装について考える前に、まず着付け教室に通うことによって得られるメリットを見てみましょう。着付け教室へ通うと、どんなメリットがあるのでしょうか?

ラクに着こなせるようになる

きちんと着付けをしたつもりでも、時間と共に着崩れが起きてしまう。もしくは帯を締め過ぎて苦しい…など、独学で着付けを学んだ方にこのようなトラブルがよく起きています。着付け教室に通えば着崩れしにくい方法や、しっかり締まるけれど苦しくない結び方などを、効率よくマスターできるでしょう。

着物を着る機会が増える

着付け教室によっては、レッスンで着付けを覚えた後に着物姿でお出かけするイベントを設けていることがあります。和装が似合う素敵なイベントが多いので、気持ちも盛り上がることでしょう。

せっかくレッスンで覚えても実際に活用する場面がなければ、いずれ着付けのやり方も忘れてしまいます。着物を着る機会が増えることで、より実践的に身につくでしょう。

日常生活にも活かされる

着物を着ている時には、独自のマナーや立ち居振る舞いが求められます。それらを身につけることで、自然と日常生活においても上品な立ち居振る舞いや所作ができるようになるのです。

また、着付けを覚えることで日本の古いしきたりもマスターできるため、「婚活や転職など人生を左右するでき事において役立った」という意見も寄せられています。

着付け教室に通う際の服装はどうする?

着物を着る際は肌襦袢など専用の下着が必要になりますが、着付け教室に通う際の服装はどうすればよいのでしょうか?ここでは、着付け教室に通う際の服装について、まとめています。

洋服の普段着でOK

レッスンの時に着替えますので、通う際の服装は洋服でまったく問題ありません。もちろん、ジーンズなど普段着でもOK!ただし、レッスンの前後で着替えることを考えると、脱着のしやすい服装の方がよいでしょう。また、下着類はキャミソールなど、着物を着た時にはみ出さないタイプの方がきれいに見えます。

ストッキングも履ける?

レッスン前後で着替えるため、必要ならストッキングを履いていっても問題ありません。ただ、レッスンの際は足袋を履きます。そのため、ストッキングだと脱ぐのが億劫になる方もいるでしょう。着替えの手数を減らしたいなら、レギンス、スパッツ、トレンカなど足先を覆わないものや、5本指ソックスのような上からそのまま足袋を履けるものを選びましょう。

下着は何を選べばよい?

「着物は下着の線が透けてしまうため、履かない方がよい」という意見があります。しかし、実際には長襦袢や肌襦袢の上に着物を着るため、あまり線が透けることはありません。チノパンやデニムなど体にフィットするタイプの下着なら、着物を着てもほぼ気にならないでしょう。

ただし、ガードルなどの補正下着は避けましょう。凹凸を出してスタイルをよく見せる洋服とは違い、着物では体の凹凸をなくすための補正をするからです。

着付け教室に通う際に持っていくべきアイテム

ここでは、着付け教室に通う際に持って行くべきアイテムについて、まとめています。しっかり準備して、忘れ物がないように心がけましょう。

着物や帯など

何といっても、まず着物と帯がなくては着付けの練習ができません。着物も練習程度ならば、高いものではなく小紋等で充分間に合うでしょう。帯は、一般的な着付けを習う場合は、袋帯をご用意ください。そして着物の下着となる長襦袢、裾除け、肌襦袢も必須アイテムです。

タオル・衿芯・腰紐など

タオルは汗拭きではなく、着付け時の補正に使用します。枚数は1~2枚あれば大丈夫です。そして、長襦袢の衿に芯として使うための衿芯、腰紐などもご準備ください。その他、着崩れを防ぐ伊達巻きまたは伊達芯、帯板、帯枕、帯揚げ、きものクリップもあるとよいでしょう。

「手ぶらでよい」といわれても…

教室によっては着物のレンタル制度を設けているため、「手ぶらでもよいですよ」といわれることもあります。しかし、借りられるのはあくまで着物だけで、足袋・肌襦袢・裾除けなど肌に直接着けるものは、自前で購入するケースが大半です。よって、手ぶらでレッスンと書かれている教室でも、必ず事前に何が必要なのかを確認しておきましょう。

 

着付け教室に通う際の服装について、注意点も交えながら解説をしてきました。「何を着ていけばよいのだろう?」と思うかもしれませんが、基本的にレッスンの前後に着替えるため、そこまで気負わず普段通りの服装でまったく問題ありません。ただし、脱着の手間を考えると、あまり時間をかけずサッと着脱できるものがよいでしょう。どうしても心配なら、避けるべき服装について、事前に教室に確認することをおすすめします。

サイト内検索
着付け教室関連コラム

【銀座】おすすめの着付け教室一覧

イメージ
会社名青華きもの学院彩きもの学院青山きもの学院いち瑠日本和装
特徴理論化されたカリキュラムと徹底した丁寧な指導が特徴襟元の美しさと着崩れしない着付けに自信をもつ本格的かつ自由度の高い手結びによる着付けが学べる少人数制・着物一式無料レンタルで初心者が通いやすいスクール入会金・受講料が一切かからないため気兼ねなく学べる
詳細リンク公式サイトはこちら公式サイトはこちら公式サイトはこちら公式サイトはこちら公式サイトはこちら