教室名 | 彩きもの学院 |
---|---|
所在地 | 【銀座校】 〒104-0061 東京都中央区銀座5丁目1-15 第一御幸ビル9F |
電話番号 | 03-6280-6654 |
おすすめポイント | 襟元の美しさと着崩れしない着付けに自信をもつ |
彩きもの学院 銀座校は、着物の美しさを表現するうえで、襟元の美しさと着崩れしない着付けに重点を置いた指導を行っている着付け教室です。教室は関東を中心に、銀座校をはじめ新宿や池袋など8箇所に校舎を構えています。
各校とも、指導にあたる講師は元生徒という立場からキャリアアップした方々で、初心者の方にも一から丁寧にわかりやすく指導を行っています。今回は、そんな彩きもの学院の特徴や評判についてご紹介します。
もくじ
彩きもの学院の入門科コースは先着5名の少人数制で集中して学ぶことができる
彩きもの学院では、初心者向けのコースとして着物の入口にふさわしい「入門科」コースを用意しています。入門科は全8回・2ヶ月のコースで、着物の着付けをはじめ浴衣やフォーマルの着付けまで幅広く学べる内容となっています。
入門科では、美しく着物を着るための技術をよりわかりやすく丁寧に指導するため、各時間とも先着5名の少人数制で行っています。少ない人数で学ぶ授業は非常にアットホームで、和気あいあいとした雰囲気のなか集中して学ぶことができます。
また、授業を受け持つ講師陣はかつて入門科からスタートした経歴があることから、生徒の心情を理解しながらポイントをしっかり押さえた指導を行っています。そのため、着付け経験がない方でも安心して学べ、着物や和文化をより深く知ることにもつながっています。
また、彩きもの学院では多くの方に着物を着る楽しさを知ってもらいたいという思いから、入門科は入学金・授業料が無料となっています。必要な費用は教材費と着物のレンタル代だけで、初心者の方から経験者の方まで幅広く歓迎しています。
「無料」と聞くと「その場で着物を買わされてしまうのでは」と心配になる方もいるかもしれませんが、着物の販売会は一切行われていないため、安心して着物の世界へ足を踏み入れることができます。
彩きもの学院では着付けに必要な着物や小物は一式レンタルOK
彩きもの学院の入門科では、着物を持っていない方には着付けに必要な着物、帯、長襦袢の一式をレンタル品として貸出をしています。そのため、着物を持っていないからといって無理に購入をする必要もなく、お仕事帰りなどに手ぶらで受講することも可能です。
着物はあるけれど長襦袢や帯を持っていないという人には、それぞれ単品でのレンタルも可能となっているため安心です。また、入門科では授業内容に応じた着物の用意も必須としていないため、基本的に家にある着物がある場合はそれを練習用として使用することができます。
ほかの着付け教室では着付けに必要な一式を用意しなければならないケースも多いなか、優しい配慮が助かります。さらに、入門科では着付けをより簡単に綺麗に行うため、着付け用小物をオリジナル教材として配布しています。
彩きもの学院では、誰でも気軽に着物を楽しめることをなによりも大切にしているため、美しく着物を着るための技術研究にも熱心です。教材にもこだわりをもち着付け技術向上のための指導が行われていることは、多くの生徒に選ばれる理由のひとつでもあります。
彩きもの学院はオリジナル教材で「簡単・速い・着崩れしない」着付けをサポート
前述にもあったとおり、彩きもの学院ではオリジナル教材として着付けを上達させるための着付け小物を用意しています。オリジナル教材は、彩きもの学院独自に「簡単・速い・着崩れしない」をポイントにおき工夫して作られたものです。
そのため、オリジナル教材を使用することで長時間着物を着ていても苦しくなく、着崩れしない着付けの実現につながっています。着付けの技術がなく不安という方も、綺麗に着付けるためのサポートがあるため早く上達できます。
また、彩きもの学院では器具を使用しない手結びによる着付けを行っています。初心者向けの入門科では正しい手順に沿って着付けの基礎を学びますが、スキルの向上とともにその人らしさや個性をプラスして着付けを極めていくことも可能です。
入門科以降のコースにおいては、自装のさまざまなバリエーションを学んだり、他装や着付講師の認定資格の取得を目指したりと目的に応じて各種コースが用意されています。着付けを学ぶだけでなく日本文化について学ぶ座学なども充実しているため、知識を深めたい方にも興味深いカリキュラムが魅力です。
彩きもの学院は初めての方も着付けを極めたい方もそれぞれに合ったコースで着物の奥深さが学べる
彩きもの学院では、着付け技術のスキルに応じて「入門科」「基礎科」「研究科」「経営科」「きもの大学」と5つのコースが用意されています。そのため、着物への入門となるコースから一流の着付講師を目指すためのコースまで、幅広いコース展開が魅力となっています。
初心者向けのコースでは、自分で着物を着るための基礎を学ぶことを中心に、全8回・2ヶ月となる「入門科」が用意されています。入門科では、基本的に教材費6,900円のみで受講することができ、着物がない方には着物と帯と長襦袢のセットを3,500円でレンタルすることが可能です。
入門科で学んだことをさらに深く学びたいという方には、着物を自分で綺麗に着るための総合学習ができる全36回・9ヵ月の「基礎科」が用意されています。基礎科では、普段着の着付けから礼装の着付けをはじめ、他装の技術の習得や三級着付講師の資格取得が目指せます。
また、それ以上のスキルがある方には、高度なさまざまな着付けを学ぶ「研究科」、着付講師として教室を開きたい方向けの「経営科」、プロフェッショナルコースの「きもの大学」も用意されています。
まずは資料請求してみよう!
彩きもの学院は、着物を美しく着るための技術が習得できる本格派の着付け教室です。誰でも気兼ねなく着物を楽しめるようにとの思いから、「入門科」コースでは入会金・授業料無料で実質教材費のみでスタートできます。
着物を持っていない方にはレンタル品も用意されているため、本格的に着付けを学ぶか迷っている方の入門講座としてもぴったりです。また、習熟度に応じて着付講師の認定資格取得を目指す道も用意されているため、確実にスキルアップしてきたい方にもおすすめの教室です。
具体的なコースの詳細や料金などについて知りたい方は、まずは資料請求で教室の雰囲気や学習内容をチェックしてみてはいかがでしょうか。
彩きもの学院 銀座校の口コミ評判を集めました
入会して一年ほどです。仕事帰りに通っています。こちらの学院の先生は明るく優しくて、教え方も上手です。どうやったら綺麗に着られるか、細かいところまで教えてくださいます。
また、少人数制なので、アットホームな雰囲気ですし、わからないところはすぐに先生に聞くことができます。コロナ禍で入会しましたが、感染対策もきちんととられていて、安心して受講できます。
初めは先生に教わったことを聞いて実践するのが精一杯でしたが、だんだんと手順や流れが理解できてきて、体が覚えてくるという感じがしてくるととても嬉しく、楽しんで通っています♪
彩きもの学院 銀座校は、教室の雰囲気がよいようですね。明るく優しい先生と一緒に、どんどん上達していくことができるのではないでしょうか。先生も彩きもの学院で学んできた元生徒なので、生徒の気持ちに寄り添った指導が期待できるでしょう。少人数制で質問しやすいのも嬉しいポイントですね。楽しく通いたいという方は彩きもの学院 銀座校も検討してみてください。
そういえばタンスに寝ている着物があったな。着てあげないとかわいそうだな。でも1人じゃ着れないし…と悩んでいたところ友人からのオススメがあって通い始めました。
はじめは緊張しましたが、気づけば入門、基礎科、研究科と進んでいます。これも先生方が優しくて楽しい!ことが大きな理由。学院全体のアットホームな雰囲気もいいですね。
カリキュラムも単に着付けだけに限らず、着物に関する様々な知識も得ることができます。おかげで着物ひとつとっても、その背景に思いを巡らせたりすることができてそれもまた楽しく充実感を得られます。
友人曰く、「どんどん楽しくなるよ」とのこと。実際これまでがそうでした。この先も今以上の楽しみを求めて通おうかと思っています。
こちらの投稿者さんは、自宅の着物を1人で着られるようになりたくて彩きもの学院 銀座校に通うことにしたのですね。どんどん学習していきたくなるくらい楽しいのはよいですね!教材は、彩きもの学院が独自のものを用意しています。素早く楽に着付けができる小物ももらえるので、長時間着用していても着崩れしない着付けができるようになると思いますよ。
私が彩きもの学院銀座校で学び始めたきっかけは、「入門8回無料」の広告を見つけたことでした。
8回で着れるようになるの?!と半信半疑でしたが、とにかく私は、祖父母、母、叔母から受け継いだ数々の着物をもう何年も箪笥に眠らせたままでいることがずっと気になっていて、いつかどこかできちんと着物のことを学びたいと思っていたので、思いきって受講しました。会社帰りにちょうどよい場所であり、大好きな銀座の夜のクラスに参加できてあっという間の2ヶ月でした。「銀座の着付け教室」と聞くと、厳しくて敷居が高そうなイメージがあるかもしれませんが、彩の銀座校は本当にアットホームで、授業もいつも笑いが絶えません!校長先生はじめ先生方がとても明るく、親切に教えてくださいます。私は最初の入門科だけのつもりでしたが、気がついたら基礎科、研究科と進んで来ました。一緒に始めた仲間の皆さんともお互いを励まし合いながらずっと頑張っています。私が続けて来れたのは先生方と同じクラスの皆さんとのおかげです。授業はもちろん、実際に着物が見れるさまざまなイベントや組み紐づくりにも参加しました。認定式では自分で着物を着て出席しました。これからも着物の学びはずっと続けて行きたいと思っています。
彩きもの学院は東京周辺に多くの教室があります。
銀座校は駅からのアクセスもよく、教室は清潔感があり、また午後のクラスのスケジュールが多いことも特徴です。私自身、19年の6月に入校しましたが、講師の方々は外国人の私に対して、丁寧にゆっくりと教えてくれました。
そして、彩きもの学院に於いては、ただ単に帯の結び方を学ぶだけではなく、着物の歴史を学んだりすることもできます。更には、様々な知識を深めるために、いくつかの校舎と合同でフィールドトリップも実施したりと、学べる幅が広いことに驚きました。
着付けの授業については、まずは自身の着付けを行いますが、その後、他の生徒さんの着付けを行ったり、様々なTPOに合わせた着付けの練習も行います。冠婚葬祭がその例にあたります。
繰り返し授業を受け、着物を正しく、美しく、着付けできるように学べます。
私にとって、彩きもの学院での経験は非常に良いもので、これからも学び、誰かのために着付けを出来るようになりたいです。
数年前になりますが、祖母や母の着物が着れたらとの思いからこちらの基礎科から入会いたしました。銀座校はとても綺麗なビル内で立地も便利で通いやすかったです。毎回講師の方々の着物の着方がとても綺麗だなと印象!😋
一緒に習う仲間もでき楽しいです。
観ていると自分でも簡単に着れるかと思いがちですが、とてーも着物は深いです!…まだまだ私も勉強中。
コロナ禍でなかなか外食やお出かけは制限されていますが、ぜひぜひこちらで習い着物👘でお出かけ着こなしてくださいませ。
私は母の誘いをきっかけに学生の頃から通い始め、社会人になった今も会社終わりに通っています!
授業は3つの時間帯に分かれているため、その時の自分の状況にあわせて通い続けることができるのが魅力的です!!先生方はとても優しく教えてくださるので、わからないことも聞きやすく、アットホームな雰囲気なので楽しく学べます!!
今まで着物は着せてもらうものだと思っていたけれど、教室で学んでいくうちに自分で着ることの楽しさに気がつきました!
今では自分で着た着物で外出をすることはもちろん、家族や友人に着付けをできるようになりたいと思っています。
これからも様々な着物や帯の結び方ができるように学び続けたいです!!